三井住友トラストグループ 三井住友トラスト不動産

RECRUITING SITE

女性社員の働き方

How female employees work

三井住友トラスト不動産では、
女性が家庭と仕事の両立を実現できる
企業風土・職場環境づくりを推進しています。
このページでは、
女性活躍推進のための具体的な取り組みや、
充実した社内制度、
実際に活躍する女性社員の声を
ご紹介します。

Woman’s Data 数字で見る取り組み

女性労働者の
産休・育休取得率

100%

(2023年度実績)

男性労働者の
育児休業取得率

82.1%

(2023年度実績)

採用した労働者に占める
女性労働者の割合

48%

(2023年度実績)

労働者の一月当たりの
平均残業時間数

営業担当24.5時間

営業サポート
担当
4.0時間

(2023年度実績)

短時間勤務制度利用率

100%

(2023年度実績)
※育休明け女性労働者のみで算出

詳しく知りたい方は

Programs 女性のキャリアを支援する制度

産休・育休について

短時間勤務制度について

育休から復職後、
勤務時間を短縮して働くことができます。

通常勤務時間 7時間20
1時間20分の
短縮
時短勤務時間 6時間
選択可能な勤務時間
  1. 9201620
  2. 10001700
  3. 10401740
短時間勤務制度利用経験者
65
(2024年10月時点)
利用可能な期間

子どもが
小学校3年生を
終了するまで

法律よりも長めの取得ができます

Our Target 女性活躍に関する目標

営業担当および営業サポート担当の
合計における
女性の採用割合について
33%水準を維持する。

営業担当における
女性の採用割合について 10%水準を目指す。

主な取り組み

  • 採用ホームページ、
    学生向け採用パンフレットに、
    女性営業担当・営業サポート担当の
    体験談を掲載する。
  • 新卒女性営業担当・営業サポート担当の
    採用選考過程において、
    現場見学会等を導入する。
  • 新卒女性営業担当・営業サポート担当の
    育成運営状況について、
    人事部でフォローアップを行う。

How To Work 活躍する女性社員

田中さん 近畿圏 本部業務担当(営業アシスタント) | 2017年新卒入社

いつ休むかわからないからこそ
仕事は万全の準備で備える。
在宅勤務制度や温かい職場にも感謝。

川島さん 首都圏 営業担当 | 2020年3月中途入社

両立のコツは仕事も家事も
全部自分でやろうと思わないこと。
将来は「仕事に全集中」します。